ゑり虎ニュース

秋柄染帯入荷しました!

更新日時:2017年9月10日 投稿者:ゑり

9月に入り 朝夕に秋風を感じる今日この頃です。 これからはお着物がお召しやすい季節です。 菊をあしらった秋に似合う染帯です。 糸菊の柄がパッと目を惹きます。 お召しもので秋を装ってみてはいかがでしょうか! 極縞の江戸小紋に合わせて………… お太鼓の柄です。 前の柄はこちら お気軽にお立ち寄り、お問い合わせ下さいませ。
続きを読む
タグ:, ,


本日のディスプレイ

更新日時:2016年11月25日 投稿者:ゑり

今日の金沢は雨模様…… その分、ディスプレイは明るい雰囲気にしました。 ローズピンク地の江戸小紋に、優しい同系色の染帯を合わせました。 江戸小紋は、日本橋の竺仙さんの一本。 型紙は胡麻文様、小花のような柄で可愛らしいです。 また、最近多く流通しているスクリーン染や枠染と違って手付小紋ですので、柄がとても繊細で綺麗です。  染帯は、2013年に2代目高久空木を襲名した高久尚子さんの作品
続きを読む

染帯  波の丸

更新日時:2016年11月11日 投稿者:ゑり

  きれいなブルーの型小紋に紫紺ねずみ色の塩瀬の染帯を合わせました。         真糊を使用したにもかかわらず繊細な糸目がより上質感を醸し出してます。      お気軽にご来店ください、お電話やメールでのお問い合わせもお待ちしてます。
続きを読む
タグ:, ,


染帯  楓

更新日時:2016年11月4日 投稿者:ゑり

今の季節にピッタリの楓の染帯です。 塩瀬の生地で色は黒ではなく茶色がかった合わせやすい素敵な地色です。    おしゃれな染帯で季節感を味わってみては如何でしょうか?
続きを読む
タグ:, , ,


春色の染帯入荷しました!

更新日時:2016年3月29日 投稿者:ゑり

日に日に春の訪れを感じさせますね(o^^o) ゑり虎にそんなこれからの季節にぴったりな染帯が入荷致しました。 二代目 高久 空木作 「スイトピー」       柔らかなピンク色がとても可愛らしいですね(^O^) 今回は、パープル系の御召とコーディネートしてみました♪♪ 春空の下に、この帯を合わせてお出掛けするととても楽しそうですね(*^_^*)
続きを読む
タグ:, , ,


桜吹雪 染帯

更新日時:2016年2月28日 投稿者:ゑり

本日は、これからの季節にぴったりな桜の帯を紹介させて頂きます。    黒地に桜の花びらがよく映えるはんなりとした染帯です(o^^o) 今回は薄ピンクの無地と合わせてみました。 是非、お気軽にお問い合わせくださいませ!
続きを読む
タグ:, , ,


2016年新春 『加賀友禅展』

更新日時:2015年12月27日 投稿者:虎太

来年の初売りからの加賀友禅展のご案内です(^o^)/ 期間   2016年1月2日(土)~11日(祝) ところ  弊店(片町2-2-1) 出品内容 加賀友禅《振袖、留袖、色留袖、訪問着、付下げ、小紋、染帯etc...》 初詣やご観光で お近くにお越しの方は、ぜひお立ち寄りください!!! それでは皆様 よいお年をお迎えください(^^)
続きを読む

さくら  染帯

更新日時:2015年2月27日 投稿者:虎美

まだまだ寒い日が続く金沢です。気分だけでも暖かくなるように、本日はこちらの染帯をご紹介致します。 二代目 高久 空木 作 『さくら』 2013年に、二代目 高久空木を襲名された高久尚子さんの染帯です。 優しい藤グレーの地色に白とピンクの繊細な桜が描かれています。 見ているよりだけで、ほんわか春気分にさせてくれる素敵な帯です。 小物を変えるだけで違う印象に♪♪ どんなお着物にも溶
続きを読む

加賀友禅 染帯

更新日時:2015年2月19日 投稿者:虎美

加賀友禅作家 辻 恵子 作 『タイツリソウ』 今、注目の女性作家、辻恵子さんの染帯です。2014年冬号の美しい着物「うるわしの三都友禅」にて加賀友禅代表として、辻恵子さんの工房の様子が掲載されております。優しく上品なふじ色の訪問着がとても素敵です。(写真 下 2枚) 5月から6月に開花時期を迎えるタイツリソウ。ぷっくりとしたハート型の花を咲かせることが特徴の可愛らしいお花です。女性な
続きを読む

新作染帯

更新日時:2014年10月25日 投稿者:虎美

新作染帯、入荷致しました。 優しいブルーグレーの紬地に更紗柄を描いたお洒落な染帯です。 柄の差し色にも優しい色を使用しており、どんな地色のお着物にも 合わせやすい上品な色合いです。 柄の邪魔をしない、淡い小物でのコーディネートをオススメします。
続きを読む